風待ち

プログラミングの勉強や日々の出来事のログなど

2018-02-01から1ヶ月間の記事一覧

Oracleの簡単なSQLを実行するBashのシェルスクリプトを今年になってからいろんなところで書くので自分用のテンプレート

ちょっとした確認用のSQLを実行するのにSQL Developerを立ち上げるのが重いというのもあり、よく実行するものはシェルスクリプトにしている。 今年に入ってから、いろいろな場所で同じようなSQLばかり書いているので、面倒だと感じ始めたからシェルスプリク…

emacsでVB6のコードを見る。そのままでも見れるけど、やっぱり白黒ではあじけないのでvisual-basic-mode.elを入れてみる。

EmacsWikiからvisual-basic-mode.elをダウンロードする。 ダウンロードしたらどこでもいいけど「~/.emacs.d/elisp/visual-basic-mode.el」なんかに置く。 おもむろにinit.elに追記する。 (add-to-list 'load-path "~/.emacs.d/elisp") ;ファイルを置いたとこ…

PL/SQLでSELECT INTOをした時にORA-01422が出る場合には、一度、引数とか変数の名前をカラム名と同じにしていないか確認しよう。

ORA-01422がでるのは、PL/SQLで変数にどこかのテーブルの値を検索してセットする時なんかに、戻ってくる値が一意にならないからエラーになる。 例えば下記のようにするとエラーになる。 CREATE OR REPLACE PROCEDURE SAMPLE ( USER_ID IN NUMBER ) AS V_USER…

WindowsのCMDを使ってCOPYコマンドでファイルを連結する

file1とfile2を連結してfile3を作る CMD> COPY file1 + file2 file3 ただし、出来上がったfile3の最後に空白行が入る。 なので、例えば、CSVなんかを連結して、SQLLoderに食べさせる時にこれを使うと最後の行がエラーになるので注意が必要。 空白行を入れた…