風待ち

プログラミングの勉強や日々の出来事のログなど

2023-01-01から1年間の記事一覧

Reactでテーブルにテキストボックスを表示した時に一番最初の行のテキストボックスにフォーカスするには

業務用のシステムを開発していると、できるだけマウスやキーボードを使わずに使いたいという要望が多い。 ほとんどの場合はInputタグにautoFocus={true}を追加すればいいんだけど、ボタンを押すとテーブルが展開して詳細を入力していくような動きのある画面…

PythonistaでGitHubに公開されているライブラリの最新のリリースバージョンを取得する。

import requests def get_latest_release(repo_owner, repo_name): url = f"https://api.github.com/repos/{repo_owner}/{repo_name}/releases/latest" response = requests.get(url) if response.status_code == 200: release_data = response.json() retur…

PostgreSQLで文字型のカラム達を連結する時にNULLがあり得る場合はCONCATを使う。

SQLで文字を連結する時は||演算子を使います。 しかし、PostgreSQLで文字列を連結する時、その文字型のカラムにNULLが入っている場合、全体がNULLとして返ってきてしまいます。 例えば下記のSQLはNULLが返ってくる。 SELECT 'Hello' || NULL || 'World'; そ…

Pythonista3.4にバージョンアップしたらwkwebviewを使っていると落ちる問題を回避する方法

対象のソースを開いた状態で右上のプラスを押し、PythonistaのDocumentationを開く。 その後、ソースに戻り実行するとこれまで通り動作する。 たまに勝手にDocumentationが閉じている場合があるので実行する時には、開いたソースだけでなく、Documentationの…